だるい話NEO

引っ越したらしく

駅メモのメモ

ユーザー全員に廃課金化を強要させる割にはその利益でいい声優を雇わないことでお馴染みの駅メモ。どこの馬の骨かも分からない(棒)に代わる声優を妄想してみる。このでんこならこの声優当てたらいいんでないの妄想とも言う。

 

…とはいっても全でんこまでは想像できなかったけど

 

続きを読む

駅メモのメモ

マスオブ沖縄を取ってきたこととその他諸々

 

 

マスオブ沖縄で面倒なのは城間と嘉手納。特に嘉手納。城間は古島駅を降りてから北に行く(那覇から遠ざかる)バスに乗って陽明高校あたりで取れる。ただそこから先が厄介で城間(陽明高校)に入ったからと言ってレーダーが入るわけではない。琉球大に行くバスに乗って長田バス停で降りて少し北へ行くとそこで取れた。正直面倒だった。

 

 

とりあえずこれで寝て醒めまであと65となった。

 

 

今後の予定としては

 

続きを読む

駅メモのメモ

23区民あるいは23区周辺民がケチりながらどうにか黄新を回収していくやり方

 

都区内パス

23区内のJRの駅で普通・快速だったら乗り放題というやつ。750円で売っている。

 

個人的にやっている回り方は

 

新宿(池袋)→浮間舟渡→赤羽→西大井→品川→蒲田→品川→赤羽*1→上野→北千住→金町→北千住→上野→秋葉原→小岩→新小岩→馬喰町*2新日本橋*3→東京*4葛西臨海公園→東京→西荻窪→新宿

 

全部入れたら割としんどい。特にめんどくさいと思うのが馬喰町新日本橋東京の徒歩回収、京葉線乗り換えの東京駅デスウォーク、西大井品川蒲田のうだうだ、北千住の乗り換えあたりか。徒歩回収はやらないならやらないでも別にいいといえばいいんだけど。もちろん省略することの方が多いわけで。

 

あと月初が土日だと新宿~西荻窪は黄色い電車に乗るのも地味にめんどくさい。しかも1日が誕生日のでんこがいる月はなおさら。

 

・京王

一日乗車券を売っている。駅数の割には高く900円。

やり方としては新宿もしくは渋谷スタートが多いんだけど渋谷スタートだと

 

渋谷→吉祥寺→明大前→(新線経由)新線新宿*5→新宿→橋本→調布→高尾山口→北野→京王八王子高幡不動多摩動物公園高幡不動→新宿

 

予算と時間にに余裕がある場合はこれに多摩モノレール一日乗車券、多摩センターから下北沢を小田急移動なんかも追加することもある

 

・東急

一日乗車券を660円で売っている。駅数を考えたら京王よりお得。渋谷スタートが主なので渋谷スタートだと

 

渋谷→三軒茶屋→下高井戸→三軒茶屋→中央林間→長津田→こどもの国→長津田溝の口*6大井町→大岡山→目黒→武蔵小杉→横浜→多摩川→蒲田→五反田→旗の台→自由が丘→渋谷

 

目黒線大井町線池上線がうじゃうじゃする世田谷の密集地帯が個人的には面倒。こどもの国線大岡山~目黒はよく省略する*7

 

 

・京成

下町日和きっぷが500円で売っている。上野から京成上野の乗り換えが面倒なのでだいたい日暮里スタートになる。日暮里スタートだと

 

日暮里→江戸川→高砂京成金町高砂→青砥→押上→青砥→日暮里

 

予算と時間に余裕がある時は曳舟から東武亀戸線往復を入れることも。

 

 

・西武

時折スタンプラリーがある。池袋スタートが多い。池袋スタートだと

 

池袋→飯能*8→所沢→本川越→西武新宿→東村山*9国分寺→萩山→拝島→萩山→西武遊園地西武球場前→西所沢→池袋

 

スタンプ設置時間で回収する順番が変わることもある。

 

 

・メトロ、都営

スタート地点が多いので一概にこれというのはないけれど都営だったら荒川線と日暮里舎人ライナーを回収するだけでも50くらいはいくはず。また、都営はバスメモもできる。

 

 西武メトロ都営は頻度が低いが京王東急京成都区内で300そこそこの駅を回収して3000円弱でこの駅数なら1駅10円…?

*1:ここは上野東京ラインを使う湘南新宿ラインとの違いは尾久停車後に梶原と荒川車庫前の回収ができる、タイミングは辛い

*2:馬喰横山、東日本橋の徒歩回収

*3:小伝馬町三越前の徒歩回収

*4:京橋、日本橋二重橋前の徒歩回収

*5:新線経由で幡ヶ谷、初台を回収

*6:大井町線乗り換え

*7:目黒と不動前はJRからも回収できるし

*8:一日乗車券とやる気によっては西武秩父まで行くデス山登りプランもある

*9:やる気によっては西武園往復

駅メモのメモ

今回も駅メモこれがあったらいいのにという妄想。

 

・曜日別ミニボーナス

今イベントで特定の字がついた駅にアクセスしたらイベントのポイントがもらえる…みたいなことをやっている。これをイベント限定にするのはもったいないことだと思う。

 

なので曜日ごとに曜日の文字がつく駅にアクセスしたらボーナスがもらえるというシステムを導入したらどうだろうか。つまり日曜日だったら日のつく駅にアクセスしたらちょっと経験値が多くもらえる、曜日の文字がつく駅にn回アクセスしたら何かアイテムがもらえる…みたいな感じで。

 

さて、ここで問題になるのが火曜日である。日本には火のつく駅というものがない。じゃあこの曜日別ミニボーナスはできないじゃないかと思う人もいるだろう。しかしそれは曜日のつく字できつく縛ったらの話で曜日の字がつく駅がないなら火曜は毎週ランダムのお楽しみにすればいいと思う。

 

つまり火曜日は毎週お題が変わってそれを達成したらちょっといいことがある。例えば「前」がつく駅とか「谷」がつく駅みたいな感じで。

 

どうせケチな運営なんだ。もう少し気前が良くてもいいじゃないのよ

駅メモのメモ

前回愚痴を書いたので代案なき批判はうんたらってことで個人的に思う「こうだったらいいのになー」「こういうのがあったらいいのになー」を書いてみようかと思ったり。

 

・ライセンス

正直1ヶ月500円はボッタだ。1ヶ月100円、3ヶ月300円、半年500円、1年1000円とかでもいいくらい。高額なものを少数に売りつけるんじゃなくて安いものを大勢に売りつける。これでよろしいですやんか(暴論)

 

・日数ボーナス

連続は途切れたあとも連続○日をやり直せるようにしてボーナスをもらえるようにする。あるいはもらえるものを劣化させて再スタート。他には連続日数途切れ補完システムを追加するあたりか。

 

そういや通算って何かもらえたっけ?もらえないならそれでも何かもらえるようにした方がいいかもね。現状がケチだし。

 

あとは連続通算どちらにも言えるんだけど日数はキリの良い100と365以外にも111のようなゾロ目や123のような連番でも称号はなくてもミニボーナス的なものが支給されるだけでもモチベーションは上がるかも知れない。

 

もっと言うならいっそのこと名前が数字に置き換えられる*1でんこはその数字の日数の日になったらもらえるくらいのことをやってもいいんじゃないかと思う。例えば168日目になったらいろは、256日になったらにころがもらえるみたいな。まぁ遊び心要素というかそんな感じで。

 

・イベント

正直勲章はもっとゆるい感じにして~位以内だったら称号のポイントがnポイントもらえますよ。最低10000位以内に入ったら1ポイント、上位だったら100ポイントみたいな感じで。勲章の煎餅は王冠マークにでも変えてポイントが一定数値を超えたら王冠の色が変わるとかでもいいのかなと。例えば勲章ポイントが1から50までだったら鉄の王冠、100から300までだったら銅の王冠(中略)10000以上は虹色の王冠みたいな感じで。

 

つまり今よりも多くの人が勲章のマークをつける楽しみを頑張れば楽しめることができたらいいなという話。少なくとも今は勲章はマゾゲー*2

 

まぁ勲章はオプションみたいなものだからそこまで気にしないようプレイヤーが意識を薄めればいいだけなのかも知れないけれど

 

・廃駅

マスターオブ都道府県と廃駅は切り離すべき。どう考えても鉄道も通ってない(下手すりゃ田舎になったらバスも通ってないこともある)田舎の僻地の廃駅の位置情報を回収したいがために車を使ってまでやるのはしんどい。なので廃駅はコンプできなくとも大丈夫にする。

 

そして廃駅はその都道府県のマスオブを取れた時に始めて出没させてもいいのかも知れないそして(ボロノイ図が複雑になって大変かも知れないが)駅数を増やすことでより多くのユーザーが札付きを楽しめたらそこで魅力ができるのではないかと思う。

 

なんだったらプロフィールで通常駅、廃駅、通常駅+廃駅の駅数3つをタップで変更して見ることができるような仕様変更があってもいいのかも知れない。

 

あるいはマスオブを取るのはしんどくても「廃駅も取れる権利」を高めの額で売るとかか…でもそれはさすがにやり過ぎか。

 

 

*1:名護啓介が753みたいな感じで、もはや例えが駅メモですらないんだけどねw

*2:今回のイベントも既に諦めた